What We Do
我々は常に自分の小さな箱から脱出し、固定概念や既存の枠に捕らわれず、
新たな発想でワクワクすることを最適なコミュニケーションとして届けていきます。
そして、映像を軸に先端デジタルテクノロジーとクリエイティブを掛け合わせ
新たなコミュニケーションをご提案しています。
安易なアート性や流行に左右されず、
デジタルマーケティング課題解決のためのソリューション提供をミッションにしています。
Outline
- Name
- 株式会社gootbox / gootbox,Inc.
- Establised
- 2013年7月16日
- Officers
-
代表取締役 石井 宏幸
取 締 役 長江 薫 - Business
- 映像制作事業、WEBインテグレーション事業、
eコマースコンサルティング事業、デジタルマーケティング事業、プロモーション事業
Services
我々は常に自分の小さな箱から脱出し、固定概念や既存の枠に捕らわれず、
新たな発想でワクワクすることを最適なコミュニケーションとして届けていきます。
- 映像制作事業
- TVCM、NET動画の企画制作をはじめ、O2O各種、
デジタルサイネージ動画・アプリ紹介・企業紹介動画・EC動画の制作、
ドローンやVR等の特殊技術撮影も可能でアニメーション制作やタレント・
モデルのコーディネートもいたします。 - eコマースコンサルティング事業
- お客様のeコマースにおける検討段階から、構築・導入・運用をサポート、
デジタルトランスフォーメーションの実現を支援いたします。 - デジタルマーケティング事業
- デジタルマーケティング全体を立体的に設計プロデュースいたします。
また各種データ解析による戦略立案およびクリエイティブ提案もいたします。 - Webインテグレーション事業
- Webサイトの構築、サイトプロモーションの立案、SNSの運用もいたします。
またデジタルマーケティングの観点から顧客体験の実現をサポートいたします。 - プロモーション事業
- APP企画制作、VR、AR、などイベントやプロモーションにおいて
立体的かつ、最新テクノロジーを取り入れ一歩進んだ顧客体験を目指します。
Labo
Board Of Directors
-
Hiroyuki Ishii
石井 宏幸
代表取締役 / CEO
大学卒業後、総合広告会社入社。 外資系企業、通信会社、食品会社などの総合広告を担当する一方、当時では前例のなかったデジタル広告を他社に先駆け取り組む。 IT企業広告を多く手がけインタラクティブ広告組織づくりを行う。 2009年株式会社アイ・エム・ジェイ営業本部長就任、その後プロデュース本部長に就任し、先端テクノロジーを駆使したリアル連動遊戯施設やホテルなど多数の企業デジタルマーケティング支援を行う。 その後、株式会社gootbox設立、代表取締役就任。
-
Kaoru Nagae
長江 薫
取締役 / Creative Producer
流通、通信、アミューズメント業界などの広告制作、イベントの企画・制作を担当。 2005年デジタルクリエイティブプロダクションに転職。 プロデューサーとして大手企業の映像、Web、app、ARなどで立体的なコミュニケーション手法を多く手がける。 その後、株式会社gootboxに参画、取締役就任。 広告に固執せず、企業のサービスやプロダクトをデジタルで解決すべく新しい価値を常に模索する日々。